2008-01-01から1年間の記事一覧

甘えと克服 塾でバイトをはじめてからもう4年も経つ。前期に1年生の授業に出席したら年齢の違いに驚いたくらいだから、きっと少しずつ自分も変わっているのだろう。思い返すのも恥ずかしいくらいに4年前の自分は愚かしかった。誰にでもある時期さと自分を励…

入試問題しっかり見ているのか・・・? 中3の社会の冬季用テキストが使いにくくてたまらない。正直に言って、受験直前の中3生と中1のテキストの内容が同じというのはどういうことなのか。もっと実践的な内容をやるべきではないのか。というか、少なくとも都…

おかしいだろう? 世の中納得できないことが多すぎる!何で戦争は無くならないのかとか、何で景気は良くならないのかとか、何で生徒はいつまでも危機感を抱かないのかとか、親はどうしてあんなに傲慢なのかとか、ミニノートはやはり使いにくいとか・・・そう…

良くないこと ここのところ、イライラすることが少ない気がする。最も近いところでイライラしたのは、清水が「今日は早く帰るから飯食わずに待ってろよ」と言ったので、言いつけ通り夕飯を食べずに待っていたのに、帰ってきたのは午前4時過ぎというふざけた…

読書の意味 読書は良いものだ(ここでは良いことというべきか)。それは間違いない。はっきりとした根拠を示す必要はないだろう。そう自分が思っているだけなのだから。人は普遍を求めがちだが、このところそうしないように努めている。自分も例に漏れず、真理…

負担軽減 卒論・・・終わったー!これで何の心配も無く本も読めるしふらふら出来る。明日製本して提出するだけだ!心の負担もちょっと減りました。あとは火曜日一限の授業を何とか取り切って、院試の二次試験を通るだけ。これが結構不安です。

かつてこれほど辛い代返があっただろうか・・・ 久々に徹夜した。全て卒論のせいだ。正確には全て「卒論余裕でしょう」といいながらろくに準備を進めなかった自分のせいだ。まぁ過ぎてしまったことは仕方がない。というかほぼ終わったわけだし、もう文句もな…

小学六年生くらいだろうか。 うちの家系は基本的に何でも早く済ますようで、早い時間帯に色々なことを済ます。その最たる例が夕食である。我が家の夕食は年中17時半から18時半の間に済まされる。日曜日でいえばちびまるこちゃんが終わるくらいに夕飯が終わる…

目標 自分が立てる目標は、たいていが達成されないとよく藤山あたりに笑われますが、それには一言も返す言葉も無く、かといって別に恥じることでもないといったところでしょうか。確かに、立てた目標が達成されたことなどほとんど無い。それは達成するつもり…

拝啓、jtc様。また田舎に旅行に行きましょう。 山口の電車ってやけに揺れる気がするんだが、それは車体が古いからなのでしょうか。東横線の心地よい振動とかそういうレベルじゃなくて、ちょっと腰が浮いて目が覚めてしまうんじゃないかというくらいのレベル…

合計で5冊、2500円ちょっと・・・ 二巻出た!長かった・・・ところで、二巻に出てきた後藤と、森田技研を乗っ取ったフロイド・エレクトリック社の社長が似ている気がしてならない。あれは親戚に違いない。将棋か・・・良いよね、将棋。響きとか。

11/28 今日は待ちに待った11月28日、本屋に急ぎたい!でも本屋がどこにあるのか、そもそもあるのかわからない!なかったら隣の駅まで買いにいこうかしらん。 と思って、駅から徒歩で20分くらいかかる本屋までホテルで自転車を借りて行って来ましたが、「山口…

何も持っていない・・・? 山口の選挙ポスター(民主党)に「何も持っていない若者が明日の日本を創る」(日本の明日だったかもしれない)と書いてあった。これは果たしてどういう意味なのだろう。プラスに捉えるべきかマイナスに捉えるべきかすらよくわからない…

住むところとしては悪くない。 3ヶ月くらいならば、山口は住むところとして悪くない。紅葉がとても綺麗だし、やはり文化の町なので、雰囲気が落ち着いている。それは人口が少ないと言い換えてもいいのだが、例えば病気などの療養には持って来いの場所ではな…

暇つぶしと勉強 寝台車で寝るまで暇だろうと思って、清水の雑誌買いに付き合ってたときに買った本。時事問題としてちょっと中3に話でもしてあげられたらと思う。小学生は相当簡略化して話したけれど、中学生はもう少し詳しくしたい。時間があればの話だが・…

高齢人口率トップ5は伊達じゃない。 この前、塾で中3社会の日本地理の問題を教えていたら、そこに高齢人口率トップ5の都道府県が黒く塗りつぶされた地図が出ていた。その5県とは、秋田・鳥取・島根・○×(忘れた)・山口であった。その山口に今来ているわけであ…

世界中で騒ぐのが日本だけだからって何だというんだ! ボジョレーヌーボー祭りをやろうと廣瀬が言うので「よしきた!」と即応し、昨日ボジョレーを楽しむ会があったのです。神楽坂でボジョレーを買って、「はて、ボジョレーとは何ぞや」と思った僕は携帯で調…

介護等体験最終局面 今週の月曜日から介護等体験5日間の部がスタートしました。正直、特別支援学校に行った後だと結構不安で、5日間も上手くやっていけるだろうかと思っていました。社会福祉施設の場合は範囲が広いので、一概に言えたものではないのですが、…

14日と15日の間 「人生は金じゃない」とは思いますが、それは期間限定の話でして、月末には決まって「先立つものは金だ」などと思うものであります。それにしても今回の金欠は酷いものでして、電車に乗ることも出来ず御茶ノ水から九段下まで歩くという哀しい…

対義語の妙 塾で小学生に国語を教えていると、類義語・対義語を必ず扱うことになる。それを予習していく中で時々勉強になることがあるのだが、中学入試のときに徹底して覚えた知識は今でも生きていることを実感することが多い。難しい類義語・対義語はたくさ…

言葉と現実 この前の土日で介護等体験として特別支援学校に行ってきたわけですが、衝撃の体験となりました。言葉や文字に表してしまえば「それ当たり前じゃん?」と自分でもいいたくなるようなことばかりなのですが、やはり体験するのと考えるのとでは歴然た…

初日 介護等体験の初日だった。これは大変だ。激務といって良い。しかし、それよりもはるかに問題なのは、教育実習のときに感じた疲労感が充実感を伴っていたのに、介護等体験の場合は脱力感を伴う疲労感を覚えたことだ。これは、自分の人格上重大な問題、あ…

2日だからまだ何とか・・・ 今週の土日は早稲田祭です!今年も色々なゲストが来て、サークルの人も楽しんでいます。ああいったお祭りの雰囲気はやっぱり大学生じゃないと味わえない!大学生最後の学園祭なのです・・・残念ですが、楽しみたいと思います。な…

人生をどう計るべきか。 このところ、夏以来途絶えていた読書を再開させているのだが、一押しの作家はやはり城山三郎だ。自分は多くの作家の作品を少しずつ読むというのではなく、一人の作家の著作物をたくさん読むようにしているので、まだ読んでいない作家…

強さとは・・・? 大学に入って、少しは賢くなっただろうか。明らかに充実度では中高時代の方が勝っているが、当時は精神的に非常に子どもじみていたと思う。高校までの世界は単純な世界だった。偏差値が高ければ、成績が良ければ「頭が良い」。出来る出来な…

一瞬の大金持ち 飯田橋駅にあるみずほのATMで引き出したとき、49000円下ろそうとして、間違って「49千円」と入力してしまった。やけに時間がかかるのと、金を数える音が激しくしたので(まさか・・・!)と思ったら、札束が出てきた。ちょっと大金持ちになった…

あと2年?それとももう終わり? 「学生」、もうすぐそう呼ばれる期間も終わる。大学に入って4年が経ち、もうすぐ社会に出るべき年になる。果たして、大学で、正確に言えば大学在学の4年間で自分は何を学んだだろうか。「学生」としていられただろうか。学問…

琉球・沖縄風土記‐交通編‐ 3泊4日で沖縄に行ってきた。今回はそのことを旅行記のようにまとめておきたいと思う。しかし・・・正直3泊では足りない。本島だけでも5泊、その他の島嶼を入れれば10日程度は欲しいところだ。観光地を回るだけならば大したことはな…

沖縄地誌 沖縄行って来ます。サーターアンダギー食べてきます。おせんみこちゃも観てきます。

離婚問題 夕方のニュースでは、離婚のニュースをよくやっている。大概が「勝手な夫に耐える妻」という構図で描かれているが、実際はどうなのかというのをいつも疑問に思う。そういうのが嫌になるので、夕方のニュースはNHK以外見ないようにしている。憤激レ…