浜っ子 vs 明太子

塾でバイトでもしていると、自分が親だったら中学受験させるか否かという話題が一度は出るものです。特に東京だと私立中学の人気は強いものですから、講師の中でも私立出身者が多いわけです。その一方で、大学生がバイトしているので、地方出身者もかなりいて、彼らからすれば中学受験というのは不思議なものに映るらしいのです。首都圏出身者で話すと中学受験肯定で即時意見統一が図れるのですが、そうでない場合は結構意見が割れるものです。

( ・∀・)=自分<丶`∀´>=博多人(140km/hを投げる本格右腕)
( ^ω^)=資格マニア(兼現役ニコ厨・アニオタ)

( ・∀・)「中学受験だったら別に塾入れなくても大丈夫な気が…」<丶`∀´>「そうっすね!大丈夫っぽいっすね!」


( ^ω^)「そうですねー、あ、ところでこの前ニコニコでうpされ(ry」<丶`∀´>「でも、自分は中学受験させたら人格が歪む気がするんすよねー」


( ・∀・)「そうですか?」


( ^ω^)「奥行きとか意味がわからないですよね、やっぱり二次元は(ry」<丶`∀´>「何ていうか、勉強ばかりしてて心が狭いというか・・・」


( ・∀・)(お前・・・中学受験組みの俺に喧嘩売ってるのか・・・?)


( ^ω^)「貧n(ry」<丶`∀´>「ところで東京のとんこつラーメンはダメっす!あんなのはラーメンじゃないっす!」


( ・∀・)(話飛びすぎだろjk・・・)

こんな感じに、地方出身者だと公立信仰があるので中学受験に否定的な意見を持っている人も多いのです。しかし・・・このご時勢に中学受験で人格が歪むとは・・・塾の講師にあるまじき発言であるわけですが、確かにその面はないとは言えないかもしれません。歪んだ選民思想を持ってしまうかもしれません。中学受験をする生徒で偏差値が55もあれば、小学校では相当賢い部類に入ります。その世界しか知らない彼らは、公立校に対して優越感を持つかもしれません。その意味では、必ずしも間違いではない。

やはり、教育は各地の特徴になじんだ人間がやるに限る。中学受験指導はやはり中学受験経験者か、あるいは長く関わった人間がやるべきです。結構大きな投資になりますから、その点は親はしっかりと考えないと無計画に勉強させることになります。消費者の側でのリサーチが重要なのは、教育界も同じことです。

それにしても日本は広いものだとこういうところからも感じます。首都圏に住んでいるとわからないことがたくさんある。チャンスが多いという意味で恵まれた環境が当たり前すぎて、それを疑うことをしないのです。父の実家に帰ったりするときに、東京はすごい街なのだということが感じられます。将来的に地方に住むことになったとしたら、自分の子どもには「東京」を十分に経験させてから全ての選択をさせてあげたいと思いました。

上の会話文はほぼノンフィクションです。