日経「今日のわからん」コーナー

さて、そんなわけで日経新聞をついに5面まで読み進めたわけですが、早速よくわからないところが登場です。それは「日生、逆ざや解消に1.2兆円」の記事。先日も住友あたりが「逆ざや解消」を宣言していたと思うのですが、この「逆ざや」というのがイマイチよくわからない。

読んでみると、「逆ざや」とは「予定利率」よりも「実際の利回り」が下回ってしまうことらしいです。この時点でいくつか疑問点が。そもそも生命保険の利率って何?生命保険というのは死んだときに保険金が下りて、そのために保険料を毎月支払うのが内容じゃないのか?それともこの「予定利率」というのは株主の話なのでしょうか?

よくわからん・・・経済に疎いとこういうところで困りますね。今年就活の人たちなんかはこれを理解しないといけないのでしょうから、大変ですね。自分は就活はないけれど、これくらいは理解できるようにしておかないとまずい。。。

こういうのは『現代用語の基礎知識』などに載っているのでしょうか。あるいは経済辞典的なものなら解説してくれてるのかなぁ・・・本当にこういった話でわからないことがあると、自分の経済社会に対する能力の無さにガッカリします。何とか3ヶ月くらいで理解できるようにならねば!誰か経済学部の人、助けてください。。。