科目登録書類が重過ぎる件

本来は16日に科目登録書類というものを受け取りにいかないといけないのですが、旅行に行っていたり、大学に出向くのが面倒だったりして今日まで持ち越しになっていました。幸いにして去年は落とした単位数が少なかったため、今年はそれなりに楽が出来そうです。Cまではセーフだよね・・・?

本日22日は教職関係科目を登録する0次登録の日です。それでいて今日書類をもらったものですから、ゆっくりと予定を立てている時間もありません。でも、学年が進むにつれて取る授業というものはだんだん狭まってくるものですから、それほど選択肢があるわけではないのですが。

色々と検討した結果、3年次は全部で56単位ほど取ることになりそうです。去年の60単位に比べると少しは楽になったと思います。ただ、体育のカバディが取れるかどうかというのが問題です。

去年は寝坊するということを考慮して、週に2コマしか午前授業を入れていませんでしたが、今年はガンガン入っています。午前中だけで5コマです。必修が1限に来るという3年次らしからぬ組み方をしてくれた日本史学専修には風船爆弾でも送りつけてやりたいところです。

一文は3年次は44単位までしか登録できないので、取りたい授業があまり取れませんでした。さらに月曜日はバイトがあるためこちらにいなくてはならないにも関わらず、幸運なのか不運なのかわかりませんが、授業が1つもありません。その代わりに土曜日にも授業があるという効率的なのかそうじゃないのか良くわからない状態です。

というわけで、以下が3年次の自分の授業予定です。まだ確定ではないですが、こうなって欲しいと切に願っています。

月曜日…なし

火曜日
 ・1限…日本史学研究Ⅱ(通年)
 ・2限…カバディ02(通年)

水曜日
 ・2限…日本史学研究Ⅰ(通年)
 ・3限…アジア史概論(通年)

木曜日
 ・3限…日本女性史(通年)
 ・4限…日本史学研究Ⅳ(通年)
 ・5限…日本史学演習ⅢB(通年)
 ・7限…教育心理学H(前期)・社会科教育法3E(後期)

金曜日
 ・2限…日本史学演習ⅣC(通年)
 ・3限…日本史学研究Ⅲ(通年)
 ・4限…総合演習L(前期)・アジア史学発達史2(後期)
 ・5限…教職研究Ⅸ(前期)・特別活動論B(後期)

土曜日
 ・2限…西洋史概論(通年)
 ・3限…古文書学入門(通年)

その他
 ・オンデマンド…くずし字を学ぶ(前期)

という感じです。バイトと混ぜるとあまり余裕があるわけではないですが、来年こそフル単を目指して頑張ったり頑張らなかったり・・・と思います。捕らぬ狸の皮算用になりますが、仮に来年参入単位の44単位が全部取れたとすると、4年次は非常に楽になります。今まで取った参入単位数が70なので、合わせて114単位。卒業まで残り10単位です。しかもそのうち8単位は卒論という奇跡!4年次は楽できる予定です。

もうすぐ春休みも終わりだなぁ・・・と思うと涙を誘いますが、その前に地獄の春期講習をどうにか乗り切ろうと思います。




清水が今日になっても具合が悪いと言うので、医者に行ってきました。飯田橋メディカルモールというサラリーマンが通うようなところでした。複合医療施設用ナ場所なので、眼科や歯科から果てや精神科まで大抵が揃っていて便利なところです。しかも下の階にはタリーズコーヒーやスタバがあるので、待ち時間を潰すには持って来いの場所です。と言っても所詮は病院なのだけれど。

その結果、何とインフルエンザでした!自分は弟が受験だったのであらかじめ予防接種を受けていたのですが、どうやら清水は受けていないとのこと。インフルエンザはこの時期にかかる病気だったのか・・・皆さんも病気には気をつけましょう。彼もだいぶ苦しそうにしています。昼間はやはり熱が下がるのですが、夜になると40度近くの熱が出て大変そうです。

インフルエンザと言えばタミフルですが、どうやらタミフルは10代への処方をやめたそうです。連続した飛び降り事件のせいでしょうか、元々インフルエンザには異常行動を引き起こす性質があると聞きましたが、用心するに越したことはありません。そんな状況下で、(タミフル飲んで、飛び降りるなんて、まさに「民降る」だな、あはは)などと不謹慎なことを考えたりしている自分は、一度インフルエンザで死んだほうがいいかもしれません。

そんな中、というよりもそれだからこそでしょうか、清水の彼女(何代目?)が看病に来てくれました。自分としては気まずいことこの上無しだと思っていたのですが、ところがそんなことはありませんでした。良く喋る・・・というよりもフレンドリーな感じの人で、初対面でも臆せずといった人です。ちょっと世間ずれしたところもありますが、とても良い人だということがわかりました。

何と、この家に来るために、わざわざモロゾフでプリンを5つも買ってきてくれたのです!この家に幾度と無く襲来した阿呆共が一度でもプリンは愚か手土産を持ってきたことがあったでしょうか、いや、ない。同胞プリンを持ち参じたることあらんや?漢文で言えばこんなところでしょうか。しかも、美味しいプリンでした。今度買ってこようと思います。

夕飯は清水たっての希望でオムライスにしたのですが、それを3人で食べました。自分としては会心の出来に近かったりしたのですが、実はそれほどではなかったのでは・・・と今更ながら不安になってきました。いつものことながら、作ったら作りっぱなしで片づけをしないのが飯田橋の不文律となりつつあり、今回も片付けませんでした。するとどうでしょう、台所のあまりの汚さに舌を巻いた彼女は自ら掃除をし始めたではありませんか。

しかもずっとたまっていた汚れまでキッチンペーパーでキレイにふき取ってくれる始末、あの人は家事の神に違いないと思わせるほどでした。キッチンが今まで見たことの無いほどに復旧し、皿まできれいになりました。いやはや、実写版オフネさんの存在がここ飯田橋で確認されました。